2007年10月04日

秋晴れ

午前中は
暑いほどの天気。
三穂田まで行ってきました。

天気が良いので、稲刈りが方々で行なわれてました。




こがね色の田んぼの中を走るのは、
とっても気持ちのいいものです。

決して、
「青き衣をまとい、金色の野に降り立とう。」とは思いませんでしたが。



天気ついでに、
駅前に戻ってBigアイに登ってみました。
県内で一番高くなるらしいタワーマンション、
だいぶ出来てきましたね。
  

Posted by Non-bay at 21:56Comments(8)郡山

2007年10月04日

午前様

最近滅多に12時を過ぎるまで
外で呑んで帰ることはないけど、
昨夜と云うか今日と云うか、
久々の午前様になった。

駅前の信号で東京から出張帰りの友人T君とばったり。
最近なかなか会えないでいたので、呑みに誘ったら、
これからJGDAの会合があるとのことで、
会合が終わったら連絡もらうことにして、
独りいつもの倶楽部へ。

末広山廃純米を2合、大七生もと純米を2合、
ぬる燗で呑む合間に2,3の銘柄を試飲した。

合流したT君と2軒目は、彼が「お姉ちゃんのいる所」をリクエスト。
Non-bayも滅多に行かない「お姉ちゃんのいる所」だけど、
T君、おしゃれなBarやおいしい料理を出すところは得意でも、
「お姉ちゃんのいる所」はまったく経験がない。
それではと、
2軒目は陣屋のオアシス「陣○鼓」へ。
ワイルドターキーをロックで2杯ほど呑んだ。
それも、自分のボトルではなく友人M君の。

そのあと、
静かにしゃべれる所で、〆にしようと、
Bar八百甚へ。
キューバ・リバー呑んでご帰還。

でも、
まったく2日酔いじゃない今朝のNon-bay。
珍しいことです。











昨晩、試飲してみてと出てきた
双葉町の冨沢酒造の純米酒「白富士」と米焼酎「酔郷」。
福島の酒では,珍しい淡麗辛口なお酒な感じだけど、
喉ごしは淡麗なばかりでなくしっかりとした味わい。
相馬藩政から300年続く蔵だそうだけど、
浜通りのお酒だけあって、魚介類に合いそう。
しめ鯖が美味しかったからかな。

「酔郷」の方は、
本格焼酎にしてはクセのない25度あるのかなと思うような感じ。
でも、焼酎は解らないNon-bayですので、
これ以上のコメントはタオルマンさんにおまかせです。
  

Posted by Non-bay at 09:25Comments(6)日本酒

2007年10月02日

9月に見た風景



9月に見た風景をスライドショーにしてみた。
見た風景と云うか呑んだ酒の記録かな。




  

Posted by Non-bay at 23:30Comments(6)その他

2007年10月02日

燗上がり

今日の夕日は、須賀川の赤トリイグリーンモールの屋上から。



本日お休みだった奥さんは、柴宮で
秋刀魚5尾¥170、大根、にら、しめじで¥100、
枝豆2袋¥100,、豆腐2パック¥98のお買い物をしてきたそうで、
秋刀魚5尾で、つみれ鍋でした。




で、
雅山流「極月」を燗してみた。
「純米大吟醸の自然落下酒を燗つけるなんて」とご批判はあるやもしれませんが、
この雅山流の真価がわかったように思える。
まさに燗上がりするお酒でした。
まったく雑味を出さずに燗つかるお酒でした。
(上燗まで上げてみたくなったくらい。)

それじゃと、
裏・雅山流も燗してみた。
香りが抜けずに燗つかった。
スゴい!!

実ははっきり云うと
冷やで呑んでて今イチぴんとこないところのあったお酒だけど、
ホントすごいお酒だと思う。
記憶に残るお酒がひとつ増えた。

  

Posted by Non-bay at 21:43Comments(4)日本酒

2007年10月01日

ひととき



日本酒の日だからと云う訳でもないですが、
奥さんは先日白布高湯「かもしかや」で仕入れた
山形県東根市の六歌仙酒造「純米発泡酒 一刻(ひととき)白」。
微炭酸の低アルコール酒です。
この手のお酒は、宮城県一ノ蔵の「すず音」がダントツに有名ですが、
この「ひととき」、「すず音」と比べれば、
日本酒を思わせるコクがあるような感じ。
「すず音」よりは,ドッシリッて感じ。
まぁ、そんなには差はないですけど。

春に「つち工房」で仕入れたガラスのぐい飲みで呑んだけど、
この手の発泡性日本酒はトールグラスの方がよかったかな…。



Non-bayは先日封を開けた雅山流「極月」。
空気にふれて、前から比べるとワインから日本酒に近づいたかな。

今夜は
田島の知人から舞茸を頂いたので、鮭と炒めたそうです。
それと、秋刀魚に湯豆腐。
秋って美味しい季節だなぁ〜。


さて、
先日打ち上げられた「かぐや」がハイビジョン映像を送ってきたそうで、
きれいな地球の写真です。




この後、「かぐや」は何をするのかなと捜してたら、
JAXAのサイトを見入ってしまった。

かぐやプロモーションムービー、19分ほどあって長いけど、
たいへん面白いです。  

Posted by Non-bay at 23:05Comments(10)日本酒

2007年10月01日

日本酒の日

今日10月1日は、日本酒の日です。
日本酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、
若者の日本酒離れを食い止める為に制定したものですが、
明治29年制定の「酒造税法」(現在の酒税法)では
「毎年10月1日から翌年9月30日」を酒造年度と定められていたこともあり、
蔵元では10月1日を「酒造元旦」として祝っていました。
ちなみに、現在の酒造年度(Brewery Year ;BY)は7月1日から翌年6月30日までです。



酒という漢字は、「酉」(とり)に由来し、
「酉」は、酒壺の形をあらわす象形文字から出来てます。
それと、十二支の10番目は「酉」なので、
10月1日を日本酒の日にしたそうですけど。




今夜は,月弓をチロリで湯煎して
ぬる燗で。
肴は秋の虫の鳴き声でした。  

Posted by Non-bay at 00:00Comments(4)日本酒