2007年09月12日

沖漬け

今日は9月11日だったんですね。
6年前の今日は、中町の「かもめ亭」でM君と呑んでいたんだなぁ〜と思い出した。
そうしたら、らーめん屋の大ちゃんからM君の携帯に
「NYの貿易センタービルに飛行機が突っ込んで燃えている。」と電話が入った。
(あれっ?!大ちゃん、この時まだ板さんでらーめん屋じゃなかったかな?!)
すぐに店の有線をNHKラジオに合わせて聴いて、あわててタクシーを呼んで帰路についた。
M君、こんなことがあると忙しくなるから。

こんなこと思い出すのも、
今日の昼間駅広で民報が号外を配っていた。
大方の予想に反して突然の発表だったけど、
これも春頃M君に聞いていてた話。
聞いていたけど、今日まで誰にも話せなかった。
発表があってからは、しゃべっちゃったけど。


沖漬け

さて、
写真は昨晩呑んだ田島の(南会津町と云うべきでしょうか)
会津酒造のひやおろし「凛」と
北海道から送られてきた「いかの沖漬け」。
沖漬けって、獲れたらすぐ船の上で活きたまま漬けるから
沖漬けなんだそうで、
でもほとんどが沖から帰ってきて港で漬けても沖漬けの名前で売られてるそうだけど、
これは本当に船の上で漬けてるそうだ。
この沖漬け、旨かったなぁ〜。
今は家族で北海道に移住した常連さんが先日郡山に帰ってきた時に
世話になったと送ってくれたもの。今住んでる漁港のなじみの船が作っている沖漬けだと
手紙に書いてあったけど、確かにこれ旨かった。
ひやおろしに烏賊の沖漬け、相性の良い酒と肴でした。

同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
鯨と山廃
たたきごぼう
お通しは
帰ってまた呑んでます。
初物
天狗舞「山廃純米」
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 鯨と山廃 (2007-10-30 19:45)
 たたきごぼう (2007-10-12 23:16)
 お通しは (2007-10-12 21:26)
 帰ってまた呑んでます。 (2007-10-10 22:24)
 初物 (2007-10-10 20:06)
 天狗舞「山廃純米」 (2007-10-10 19:21)
Posted by Non-bay at 00:25│Comments(6)日本酒
この記事へのコメント
船上で漬けてる本当の沖漬け。旨そうですね~^^
もし自分でイカを釣る機会があれば、ぜひ作ってみたいのがこの沖漬けなんです
塩辛で一杯もいいけど、旨い沖漬けで飲みたい(*´Д`)ハァハァ
Posted by タオルマン at 2007年09月12日 00:35
(*'0'*)(*'0'*)(*'0'*)
本当に、奇遇です。
海坊主、土曜の買い物でホタルイカの沖漬けをみつけ、これで呑んだら
うまいなぁ(*^。^*)と、購入してきましたp(^-^)q
今日あたりつまもうと思ってたんですが残念ながらカゼくすりのせいで
胃が、いまひとつなんで冷蔵庫で寝ています(^_^;)
今夜もサッカー見たいんですが・・・どうしようか考え中ですf^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年09月12日 00:53
☆タオルマン さま☆

これ,ホント旨かったです。
刺身の新鮮さが残っているような感じでした。

パンフも入っていたので、
今度詳細もupします。
Posted by Non-bay at 2007年09月12日 01:57
☆海坊主 さま☆

なでしこ、見てました。
残り数秒で同点に追いつくなんて!!

フル代表までは起きてられないかも。
海坊主さんも安静に。
Posted by Non-bay at 2007年09月12日 01:59
1点取ってからバテたの動きにキレがなくなりミスが目立ってきましたね。
後半ロスタイム発表があった時に「今日は負け」と思ったんですが
まさかの出来事でした\(^O^)/やはり最後までワカリマセン(^_^;)
海坊主もA代表はムリみたいです(^_^;)
早起きして見ればよかった( -_-)
Posted by 海坊主 at 2007年09月12日 02:37
☆海坊主 さま☆

A代表もロスタイムで
勝ったみたいですね。

見ない時に限って
いい試合するんだから。
Posted by Non-bay at 2007年09月12日 13:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。