2007年06月27日
伝承純米 末広 限定生酒

奥さんの裁縫が一休みなので、
間接照明にしてみた。
で、
今夜の晩酌は、伝承純米 末広 限定生酒。
新聞紙に包まって売ってました。

今週は、末広の玄宰から始まったけど、
ふつう呑みには、この辺でしょうね。
末広の通常商品の伝承山廃純米より
クセの無い呑みやすさでした。
肴は、
鶏の酒蒸し梅肉添え、大葉と合ってましてね。
今夜も美味しいお酒です。

Posted by Non-bay at 21:44│Comments(8)
│日本酒
この記事へのコメント
昔、小さい頃は床の間って今で言う、お立ち台程度の役割しかないと思ってましたが、この歳になると必要な場所だったんだなぁ・・と思います。
末広の玄宰や山廃は呑んだ事がありませんが普通の「末広」は呑みやすくて好きです(^-^)山廃仕込みですと少し寝かせてからかNon-bayさんのお話によくでる、ぬる燗程度の方が、ちょっとカドの強いというか腰のある濃醇な感じにはイイのかもしれませんね(^-^)鶏の酒蒸しを梅肉で呑んだらお酒がススムでしょうね(*^▽^*)
末広の玄宰や山廃は呑んだ事がありませんが普通の「末広」は呑みやすくて好きです(^-^)山廃仕込みですと少し寝かせてからかNon-bayさんのお話によくでる、ぬる燗程度の方が、ちょっとカドの強いというか腰のある濃醇な感じにはイイのかもしれませんね(^-^)鶏の酒蒸しを梅肉で呑んだらお酒がススムでしょうね(*^▽^*)
Posted by 海坊主 at 2007年06月27日 23:24
伝承山廃末広のぬる燗。いいですねぇ〜。
今度は、
2階に湯煎セット持ち込んで、やってみます。
「夏でもぬる燗」は、
体にやさしい呑み方が持論のNon-bayです。
今度は、
2階に湯煎セット持ち込んで、やってみます。
「夏でもぬる燗」は、
体にやさしい呑み方が持論のNon-bayです。
Posted by Non-bay at 2007年06月27日 23:38
「体に優しく美味しい呑み方」ですね(^-^)
2階に和室は良いですね。これから窓を全開にして浴衣か甚平でも着て蚊取り線香にうちわで美味しい肴をツマんで美味しい日本酒を呑みながら月を見る。最高ですねぇ(〃⌒∇⌒)ゞスミマセンm(_ _)m私、形から入るもんで想像しちゃいます(妄想か・・?)f^_^;
2階に和室は良いですね。これから窓を全開にして浴衣か甚平でも着て蚊取り線香にうちわで美味しい肴をツマんで美味しい日本酒を呑みながら月を見る。最高ですねぇ(〃⌒∇⌒)ゞスミマセンm(_ _)m私、形から入るもんで想像しちゃいます(妄想か・・?)f^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年06月28日 00:05
間接照明で撮ったお写真・・
趣があり素敵です・・
よりいっそう・・美味しそう
海坊主さんが書き込まれたように
甚平に蚊取り線香・・うちわ・・・
いいですねー
月を肴に美味しいお酒・・・・
極楽極楽・・
趣があり素敵です・・
よりいっそう・・美味しそう
海坊主さんが書き込まれたように
甚平に蚊取り線香・・うちわ・・・
いいですねー
月を肴に美味しいお酒・・・・
極楽極楽・・
Posted by ドライアート花・花 at 2007年06月28日 00:15
☆海坊主 さま☆
ケッコウNon-bayもかたちから入る方です。
昨晩、用意出来なかったのは蚊取り線香でした。
今日は、定番「ブタの蚊取り」を捜しにいきます。
ケッコウNon-bayもかたちから入る方です。
昨晩、用意出来なかったのは蚊取り線香でした。
今日は、定番「ブタの蚊取り」を捜しにいきます。
Posted by Non-bay at 2007年06月28日 08:39
☆花・花さま☆
昨夜も
途中でベランダ(とても狭いものですが)に
椅子を出して月を眺めていました。
「お金持ちになった気分。」と云ったら、
「勘違いですから。」と奥さん。
「引っ越してから、ふたりでいる時間が増えたね。」
と云ったら、「呑みに出ないからでしょ。」って。
確かにお小遣いが減って、余裕がないかも。
昨夜も
途中でベランダ(とても狭いものですが)に
椅子を出して月を眺めていました。
「お金持ちになった気分。」と云ったら、
「勘違いですから。」と奥さん。
「引っ越してから、ふたりでいる時間が増えたね。」
と云ったら、「呑みに出ないからでしょ。」って。
確かにお小遣いが減って、余裕がないかも。
Posted by Non-bay at 2007年06月28日 08:47
明日からは少しは涼しくなるかもしれませんね(^-^)蚊取り線香はやはりブタくんでなくては趣きがでないですね。ギリギリ我慢するなら変な物でなくお皿の上に金具で刺して、むきだしで線香を置く方がイイです(^_^;)
囲炉裏なんですが以前テレビで見かけた覚えがあるので調べたら↓のサイトで写真が載ってました。このくらいなら自分で作れるんじゃないでしょうかf^_^;
www.tsurumaki.co.jp/irori/oki_irori.html
囲炉裏なんですが以前テレビで見かけた覚えがあるので調べたら↓のサイトで写真が載ってました。このくらいなら自分で作れるんじゃないでしょうかf^_^;
www.tsurumaki.co.jp/irori/oki_irori.html
Posted by 海坊主 at 2007年06月28日 21:44
☆海坊主 さま☆
そう云う訳で、
ブタがウサギに変身しました。
URLのサイト見ました。
ガスなのは、ススが出なくていいですね。
そう云う訳で、
ブタがウサギに変身しました。
URLのサイト見ました。
ガスなのは、ススが出なくていいですね。
Posted by Non-bay at 2007年06月28日 22:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。