2007年07月28日

小さな花

小さな花

紫陽花と同じ植込みの木に
小さなピンクの花が咲いた。

これって、何て云う花でしょうか?
花・花さん。

同じカテゴリー(わが庵)の記事画像
紫式部
昨日のこと
朝焼け
十五夜 その3
十五夜 その2
十五夜
同じカテゴリー(わが庵)の記事
 紫式部 (2007-10-14 17:59)
 昨日のこと (2007-10-10 10:52)
 朝焼け (2007-10-07 05:25)
 十五夜 その3 (2007-09-25 21:23)
 十五夜 その2 (2007-09-25 19:34)
 十五夜 (2007-09-25 16:54)
Posted by Non-bay at 21:32│Comments(2)わが庵
この記事へのコメント
これは・・紫式部といい
この小さな花が皆ムラサキの実になります

こうやって・・アップで見ると・・あれ・・と思ったのですが

葉を見て分かりました

普通に見るとここまで・・はっきりとは
花が見えないもので・・(老眼?)・・(^^;

写真がよすぎて・・分かりませんでした

我が家の庭にも・・あっちにも・・こっちにも・・・
勝手に・・出てきております

何故かというと・・・


犯人は・・・鳥さんです・・・


鳥の糞で増えていくのです・・・

ですから・・・植えた覚えのないところから
この・・ムラサキシキブが出てくるのです

それだけ・・丈夫だということですね
Posted by ドライアート花・花 at 2007年07月28日 22:07
☆花・花 さま☆

早速のご返答、恐縮です。

紫式部って、よく聞きますがこれなんですね。
ピンクって書いちゃいましたが、薄紫ですね。m(_ _)m

丈夫で殖えやすいんですね。殖やしてみたいです。
でも、奥さんなんでも草むしりしてしまうのですが。

有難うございました。
Posted by Non-bay at 2007年07月28日 22:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。