2007年06月11日

実が成った。

実が成った。

我が家の玄関先の木に実が成った。

実が成った。

桜の木だと紹介しましたが、
これって、サクランボなんだろうか??
実のつき方がふつうに見るサクランボと違って、
枝から直接実っている。

食べるべきか迷っている、
先日アメシロ退治に殺虫剤まいたから、
結構危険かも!?

同じカテゴリー(わが庵)の記事画像
紫式部
昨日のこと
朝焼け
十五夜 その3
十五夜 その2
十五夜
同じカテゴリー(わが庵)の記事
 紫式部 (2007-10-14 17:59)
 昨日のこと (2007-10-10 10:52)
 朝焼け (2007-10-07 05:25)
 十五夜 その3 (2007-09-25 21:23)
 十五夜 その2 (2007-09-25 19:34)
 十五夜 (2007-09-25 16:54)
Posted by Non-bay at 15:32│Comments(9)わが庵
この記事へのコメント
うちも同じ木があるんですよ!
甘さが足りないですがちゃんとさくらんぼの味でした(^^)
Posted by おきらく at 2007年06月11日 16:44
Non-bayさま、これを機会に、この実で「さくらんぼ?酒」に挑戦してみてはいかがですか?梅酒と同じです(^-^)基本的には、密封ビン(5ℓ)に対し、果実1kg、砂糖400g、ホワイトリカー1.8ℓです。
アルコール:(ホワイトリカー・ウォッカ・ドライジン等、自分の好みの蒸留酒でもOK)アルコール含量35%程度のもの。度数が高い方がエキスがよくでるようです。焼酎乙類(イモ焼酎など)は少し匂いや味がついているので果実の味そのものを楽しむには不向きだと思います。糖分:氷砂糖orグラニュー糖、氷砂糖は純度も高く、値段も高いです。グラニュー糖は純度も比較的高く経済的です。もし蜂蜜を使うなら2カップが目安です。容器: ガラス製で密閉できるもの(漬ける前に内部を熱湯消毒するため)にしましょう。
①密閉びんは熱湯で洗い、よく拭いておきます②実は水でよく洗い、ザルで水気を取った後、一粒ずつていねいに水分を拭き取ります。③密閉びんに実と糖類を入れます(なるべく隙間のないように)。アルコールを注ぎ、しっかり密閉します。④3ヶ月くらいから飲めると思います。(保管は冷暗所で静かに)注意:果実は傷物、熟しきったものは使わない(果肉が溶け出して濁ります)。果実は水洗いの後よく水気を拭き取る(カビが発生することがあります。長くなりましたm(_ _)m
Posted by 海坊主 at 2007年06月11日 18:13
☆ おきらく さま☆
やはり、サクランボの1種なんですね。

味見したいンですが、
なにせ、やたら殺虫剤まいたもので、怖いんです。
Posted by Non-bay at 2007年06月11日 21:22
☆ 海坊主 さま☆

そんな訳で、躊躇してます。

それと、とても詳しく教えていただき有り難うございます。
もったいないから、この 海坊主さんのコメント、記事にさせてください。

宜しければ、ご返事を。
Posted by Non-bay at 2007年06月11日 21:25
Non-bayさんにいくらかでも参考にしていただけたらと思ってコメントさせてもらったのでご自由にしてください。ただし日本酒の原酒ではどうなるかワカリマセンm(_ _)m
Posted by 海坊主 at 2007年06月11日 21:53
☆ 海坊主 さま☆

ご承諾、ありがとうございます。

お言葉に甘えまして、原文に近い形でご紹介します。
Posted by Non-bay at 2007年06月11日 22:12
どうぞ、お気楽に(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年06月11日 22:19
これはさくらんぼではありません

ゆすら梅ではないでしょうか
Posted by ドライアート花・花 at 2007年06月13日 00:38
☆ 花・花 さま☆

「ゆすら梅」、検索しました。
正にこれですね。

この「ゆすら梅」、まったく知りませんでした。
知れば、また愛着もでるものですね。
Posted by Non-bay at 2007年06月13日 18:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。