2007年06月09日

姫風露(ヒメフウロ)

姫風露(ヒメフウロ)
調べもの・探しものには、
たいへん便利なインターネットだと思う今日この頃だけど、
名も知らぬ庭に咲いた花を調べるのにも役に立った。

今回調べたサイトは「植物園へようこそ!」と云うサイトで、
名前の判らない花を調べる検索機能があった。

それで、ウチの庭の花は、
ヒメフウロ(姫風露)  フウロソウ科
学名:Geranium robertianum
別名:シオヤキソウ(塩焼草)

別名のシオヤキソウ(塩焼草)というのは、全体に特有の匂いがあり、
この匂いが塩を焼いたときの匂いに似ているのでこのように呼ばれるそうです。
(ウチのは匂いあるかなぁ〜?)

花・花さんにも、お手数お掛けしましたが、
一件落着です。

同じカテゴリー(わが庵)の記事画像
紫式部
昨日のこと
朝焼け
十五夜 その3
十五夜 その2
十五夜
同じカテゴリー(わが庵)の記事
 紫式部 (2007-10-14 17:59)
 昨日のこと (2007-10-10 10:52)
 朝焼け (2007-10-07 05:25)
 十五夜 その3 (2007-09-25 21:23)
 十五夜 その2 (2007-09-25 19:34)
 十五夜 (2007-09-25 16:54)
Posted by Non-bay at 02:38│Comments(2)わが庵
この記事へのコメント
おはようございます・・

そうです・・ネットがありました・・
自宅の植物の本調べるよりも確実でしたね

姫風路なんて・・可愛い名前・・
ちょっと・・ファンになりそうです
Posted by ドライアート花・花 at 2007年06月09日 08:47
☆花・花 さま☆
お早うございます。
Non-bayも名前が「ヒメフウロ」と知って、
ますます気に入りました。
来年は今年より群生してほしいです。

ホント草むしりの時、抜かなくてよかった。
Posted by Non-bay at 2007年06月09日 10:16
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。