2007年07月16日

夏に鍋。


先日、
1部の皆さまも御用達の柴宮の八百屋さんに行ったら、
秋刀魚が安いので買って来た。
奥さんは、それでツミレを作って鍋にした。
残りの秋刀魚は冷凍庫へ。
ホント、鰹も秋刀魚も安いお店だ。
落語の世界では「秋刀魚は目黒に限る」けど、
秋刀魚は柴宮に限ると思ってしまいます。


お酒は、宮城県石巻市の平孝酒造「日高見 特別純米酒」。
先日、仙台に行ったけど何も買ってこなかったら、
宮城県のお酒を頂戴した。
冷やで一杯、ぬる燗で一合頂いた。
以前に「日高見」を呑んだ時より優しい感じ。
2,3日後にまた呑んでみよう。

夏に鍋と燗酒な昨夜でした。  

Posted by Non-bay at 09:51Comments(4)日本酒

2007年07月15日

今日は梅酒でした。

最近の365では
梅酒の話題が多いなぁと思いつつ、
今年海坊主さんの詳細なアドバイスがあったにもかかわらず、
梅酒造りに挑戦しなかったNon-bayは、(奥さんが梅シロップは2瓶仕込みました)
高くてチビチビ呑んでる大七「生もと梅酒」を出してきました。



梅酒を呑みながら、
当たり前の話だけれど、
同じ時に梅の実が採れたり、
同じ雨にうたれたり、
同じ夕日をキレイだと思ったりと、
同じ街に住んでいるんだから当たり前なんだけど、
なんか嬉し楽しと思っていました。

写真は
大七「生もと梅酒」720mlで2,480円。
(resで云ってたのと違違うだろと思われるかもしれませんが)
料理は、
ウチの奥さまオリジナル「鶏肉と銀杏、長ネギ、水菜を紹興酒と塩胡椒で炒め物」  

Posted by Non-bay at 02:15Comments(12)日本酒

2007年07月14日

妙花蘭曲グランドキュヴェ


サライを読んでいたら、大七酒造の記事が載った。

「大七 妙花闌曲」、720mlで12,600円のお酒。
ヴェネチアン・グラスに
(確か)ドイツ製鋳物の葡萄の首飾りの瓶に入ってます。

Non-bay、
見たことと触ったことはありますが、呑んだことはありません。



その「妙花蘭曲」に
「妙花闌曲グランドキュヴェ」と云うこれまた凄いのが、
7年7月7日を大七の日として発売されたとか。
750mlで20,000円、限定732本のみだそうです。

凄過ぎ!!  

Posted by Non-bay at 20:09Comments(6)日本酒

2007年07月13日

鍾乳石のお猪口


お客さんは保原まで帰るので、早めにお開き。

ちょっと呑み足りないNon-bayは、
カウンターに席を変わって呑み直し。
常連Oさんの隣に座ったら、
Oさん見慣れないお猪口で呑んでいるので聞いてみると、
「myお猪口」で、中国製の鍾乳石を削りだしたものだそうだ。
本来は茶器らしいけど、お猪口にしているとのこと。
素材が石だと、凍らしても熱湯にいれてもいいかもと思った。

こちらの常連さんは、「myお猪口」を持ち込む方もおられる。
ちなみにNon-bayは持ち込んでおりません。  

Posted by Non-bay at 21:38Comments(7)日本酒

2007年07月13日

昨夜は接待でした。

昨夜は、
10年仕事をさせてもらった某組合の事務局長が退職とのことで、
一緒に呑みたいからと保原から郡山まで来てくださった。

それではと、
森倶楽部へお連れした。


宴席の写真はありませんが、
上の写真は、森倶楽部の絵画Part2、
東郷たまみさんの作品、東郷青児画伯のご令嬢です。  

Posted by Non-bay at 20:34Comments(2)日本酒

2007年07月11日

AppleStore仙台一番町



今日の本題は、
古いmacからのデータの移行だったのだけど、
肝心の部分がうまいくいかなかったので、
ちょっとブルーで帰って来たNon-bayです。

でも、店はカッコいいし、
Genius Barに予約をいれて、
Barカウンターにすわって、
Mac Genius と話が出来て幸せなNon-bayでした。

Macユーザーでなくても、
iPodがずらぁ〜と並んで、おもしろい店ですよ。
機会があったら、ぜひ。

AppleStore仙台一番町
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町 3-10-24
022-722-3001
10:00 a.m.〜 9:00 p.m.地図はこちら  

Posted by Non-bay at 23:56Comments(10)お出掛け

2007年07月11日

雨だったので、



パソコンの修理は夕方まで掛かるとのことで、
時間つぶしをしなければならないのですが、
雨だったので地下鉄で長町のモールに行きました。

目的は、L.L.Bean。
でも、欲しいものは売り切れていた。

  

Posted by Non-bay at 20:22Comments(2)お出掛け

2007年07月11日

お茶してます♪



予約までちょっと時間があったので、
一番町でお茶してます。

オレンジだけど。  

Posted by Non-bay at 10:27Comments(0)お出掛け

2007年07月11日

仙台も雨




やっと濡れない処まできました。

パソコン2台は、重い。  

Posted by Non-bay at 10:05Comments(2)お出掛け

2007年07月10日

仙台で繋がってます。

このように、皆さんと仙台でも繋がってます。
AirMac、ばんざ〜〜い!!face02



懇親会・2次会と続きましたが、
ホテルの部屋に帰ってきました。
まったく日本酒が呑めなかったので、
コンビニで買ってきました。



駅からすぐそばなのに、ツインのシングルユースで
5,000円って安いでしょface02
メトロポリタンは高くて泊まれません。face07


今日は、
こんな集まりでした。

最後に出て来たのは、仙台に野球チームを持ってるこの方でした。




「開成山の試合数を増やせと、Nさんに云われてます。」
「そうしてちょうだい。」なんて話しながら撮った2shot。
Non-bay,ちっちゃいface07



  

Posted by Non-bay at 22:38Comments(4)お出掛け

2007年07月10日

仙台駅前






これから、メトロポリタンで会議です。  

Posted by Non-bay at 13:27Comments(0)お出掛け

2007年07月10日

留守にします。



これから、仙台に行ってきます。

午後からセミナー、講演会、懇親会と続きます。

ここ半年以上、
何十回と電話でしかコンタクトしてない
担当さんと初めて逢います。

明日はAppleStoreで、ウチの新旧macを修理する予定。
パソコン2台持ってのお出掛けです。

途中、モバイルでの投稿に挑戦してみます。
  

Posted by Non-bay at 08:14Comments(3)お出掛け

2007年07月10日

森倶楽部

今日は早い時間から、
大町の森倶楽部で呑んでました。



ご存知の方もいらしゃると思いますが、Non-bayが「呑みに出ました。」と、
云うとこちらのお店が多いです。

写真は、
「飛良泉 20年古酒」。
BY昭和61年の山田錦の大吟醸でした。
しぶ〜く枯れた熟成のお味でした。



次は
「花泉 にごり酒」。ことしからラベルが変わったようです。


その次は
「奥の松 純米大吟醸フォーミュラニッポン」。
フォーミュラニッポンの表彰台で、
シャンペンシャワーに使われるお酒です。


こちらのお店、店内の絵画も絶品。

写真は、
斎藤清画伯の初期の作品。
左奥はワインセラー、ワインも日本酒も眠ってます。

◇森倶楽部
郡山市大町1−12−2
Tel/024-922-4545
17:30〜22:00(LastOrder21:30)
地図はこちら  

Posted by Non-bay at 00:28Comments(7)日本酒

2007年07月09日

あった!!

サランさんのblog見てたら、
夜中なのに無性にウィスキー呑みたくなって、
奥さんに聞いたら、「冷蔵庫にミニチュアボトルがあるよ。」って。






はい、はい。
忘れてました、このGlenlivet15年のミニチュア。

Bar八百甚でおみやげに貰って、そのまま冷蔵庫に入ってました。
S君、ありがとう。


たまには、
ウィスキーのフレーバー、いいですね。  

Posted by Non-bay at 00:15Comments(6)お酒ネタ

2007年07月08日

YouTubeの貼り方

海坊主さんのリクエストにお応えして、
YouTubeの貼り方を説明します。

教材は、サランさんに感化されて、
SuntoryのCMでNon-bayが大好きな
トリス ウイスキー 「雨と子犬」篇でご説明。


ではまず、
YouTubeのページの埋め込みのタグをコピーしてください。
かなり長いので最初とか最後当りがきれないように、注意。
メモ帳にコピペすると、いいかもしれません。


次は、
365blogの記事を書くで、
本文にペースト。

念のため、
間違いないか確認すると、
タグのコピーが間違ってなければ、
確認画面にYouTubeの画像がでます。
こんな風に。


そしたら、
下のように出ます。

と云うことで、
YouTubeはケッコウ簡単。




  

Posted by Non-bay at 21:13Comments(6)その他

2007年07月08日

謎の円盤UFO

Youtube眺めてたら、
見つけたよ!!海坊主さん。



矢島正明さんのナレーション、たまんないね。face02

  

Posted by Non-bay at 17:11Comments(2)その他

2007年07月08日

スーパーボール

昨日、TVのニュース番組で紹介していた
ソニーのブラビアの欧州向けCM。

2億円掛けて25万個のスーパーボールを
坂から落とす映像だけど、あまりの美しさにいたく感動した。



海外向けのソニーのHPには、
高画質の写真ギャラリーがあり、
D/L出来る。写真はそちらから。


youTubeにも動画はあったけど、
ソニーのHPにあるハイビジョン映像は圧巻。
180秒CMなので、映像が落ちて来るまでちょっと時間が掛かるけど、
絶対見てみて。感動するから。
BRAVIA Commercial: Extended versionは、こちらから。



  

Posted by Non-bay at 10:44Comments(4)その他

2007年07月07日

Ajisai



奥さんは、朝から病院です。
いま、「やっと帰れる。」と連絡がありましたが。
お医者さんがカルテを見たら、
「7月7日、6月6日、3月3日とぞろ目の日に来る。」と云われたそうですが、
確かに3月3日は仙台から戻って来たんだった。

さて、
ウチのアジサイなんですが、おそろしく赤いような気がしてます。
どんな色のアジサイが咲くのか楽しみでしたが(青色期待してましたが)、
ピンクより全然赤いアジサイでした。


「汚れているのは土なの。」腐海の植物は、
それを浄化していると云うナウシカの言葉を思い出した赤さでした。

  

Posted by Non-bay at 14:52Comments(2)わが庵

2007年07月06日

初戦果


ガガンボって、でかいのに何処から入って来るのだろう?icon08

と云うことで、
大本営発表 「氷殺ジェット」の初戦果は、ガガンボ 1機撃墜。icon22



墜落してもまだ生きているようです。
ガガンボでも命中させるのは結構苦労するので、蝿なんかは絶対無理。face07



しかし、「近づいてとどめをさせ」とは、スゴい説明書き。

  

Posted by Non-bay at 21:05Comments(2)わが庵

2007年07月06日

今日の夕日


今2階から撮りました。

あしたも晴れですね、きっと。
また暑くなりそう。
  

Posted by Non-bay at 18:56Comments(0)郡山

2007年07月05日

氷殺ジェット


「バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット」、買ってみました。

引っ越して、部屋が多くなったことイコール窓も増えて、
いろんな虫がやって来るようになりました。
(網戸になってはいるのですが。)

そこで、
氷殺ジェットを導入。
この氷殺ジェット、
3月の発売以来2ヶ月で販売目標の2倍の200万本が売れていて、
今期は400万本売れるだろうと云うヒット商品だそうですが。

で、
効果の程はと云うと、
昨晩は雨のせいで敵機来襲がなくて、戦果ゼロ。

今夜が楽しみ。  

Posted by Non-bay at 07:51Comments(6)その他

2007年07月04日

My favorite



昨晩は休肝日でしたが、
今夜は馴染みの月弓を
ぬる燗で戴いてます。



奥さんは、台所で紫蘇ジュースを作ってます。  

Posted by Non-bay at 22:00Comments(2)日本酒

2007年07月03日

打ち上げ


古い話で申し訳ないのですが、
写真はおととい日曜日の晩の食卓。

イベントの打ち上げと云うことで、
奥さん豪勢にお料理して、お待ちでした。

スタッフのうたチャンのために、
ケーキもあったりして。

Non-bayは鰹と鶏の酒蒸しで、
獺祭をいただきました。  

Posted by Non-bay at 22:45Comments(0)お酒ネタ

2007年07月02日

お通しはウニ


いつものお店で、
お酒を呑んでます。

今夜のお通しは、ウニ。
それと、
鰯の刺身を七味醤油でいただきます。

お酒は、秋田の新政の純米。
熟成したマッタリのお味でした。  

Posted by Non-bay at 22:06Comments(5)日本酒

2007年07月01日

今夜の月



肉眼では
きれいな月ですが、私のデジカメで撮ってみるとこんなもんです。

あしたも、晴れそうですね。  

Posted by Non-bay at 00:35Comments(0)わが庵