2007年05月31日

日置桜

前の記事で(と云ってもサッキですが)
花*花さんと、鳥取の「日置桜」の話になったので、

試飲した時の写真を探してみた。



いきつけのお店で、
「先日の試飲会の残り、飲んでみな。」と出していただいたお酒。
右から2番目が「日置桜 強力」、の確か純米吟醸生だったような気がする。

だけど、ご覧のように見るからに高そうな酒をズラッと並べられて、
この夜は舞い上がり、どんな味か覚えてない。

せめてラベルの写真を撮ろうとして、携帯で撮った写真が、これ。
パソコンに残っていたけど、今見てもコメント出来ない。

日付は、去年の6月5日だった。

ちょうど1年前だけど、味は忘却の彼方。




  

Posted by Non-bay at 23:55Comments(2)日本酒

2007年05月31日

純米辛口 雪小町



全国には現在2,000軒ほどの日本酒の酒蔵があるそうですが、
そうすると2,000銘柄以上の日本酒が存在する計算になる。

一生のうちに、こんなに多くの銘柄に出会うことは不可能だし、
「あの銘柄は、こんな酒。」なんてコメント出来る訳はない、
と思うようになってからは、
「せめて自分の住んでいる地元のお酒ぐらいはどんな酒か」、
少しはコメント出来るくらいの呑ん兵衛になりたいと、
なるべく福島の地酒を呑もうと心がけている。


で、
今晩は西田町の渡辺酒造の「純米辛口 雪小町」。




今月も無事終了。お疲れ様。
ということで、
奥様がお酒の呑めるようなメニューを出してくれた。
チラシ寿司は、いただきもの。
しめ鯖と鰹の刺身。奥さん手作りの鶏ハムでした。



「純米辛口 雪小町」、
裏ラベルに書いてあるように軽快辛口な酒だと思う。
常温からぬる燗で軽快な感じ、冷酒でキレる感じ、だと思う。

今夜の酒器は、
大きめの片口は
日和田のデンコードーのリュアルオープンの時の景品。
「この片口が欲しくて、FAX買い替えた。」
と奥さんは今でも云います。

グイノミは、
東部ニュータウンの「器の暮らし屋」さんで買ったアメリカ人陶芸家の益子焼。



  

Posted by Non-bay at 22:41Comments(6)日本酒

2007年05月31日

花春 純米酒



昔の花春のラベルを復刻して、
新発売の花春「純米酒」720mlで1,000円でした。




花春の純米と云えば、「鶴水 純米」だけど、
今後はこっち「純米」だけになるのだろうか??

呑んだ好みは、「鶴水」の方が、いいけどなぁ〜。

「濃醇中辛タイプ」と云うことですが、
確かに日本酒度-3だけど辛口に仕上がっている。
ただ、花春と云えば、甘めのお酒のイメージがある分、
「濃醇中辛タイプ」はある意味花春ポクないような気がする。
燗すれば甘みが出るかなとやってみたが、辛いままだった。


花春を買ったのは、
昨年の春に限定販売した「純米無濾過生原酒 3年古酒」以来だけど、
この四段仕込みの「3年古酒」は良かったなぁ〜face02
また呑みたいけど、もう手に入らない酒。



今夜の酒器は、「月うさぎ」のセット。久しぶりに出して来た。  

Posted by Non-bay at 01:11Comments(0)日本酒

2007年05月30日

金鳥の新聞広告


今日の朝刊の「藤原紀香さん おめでとうございます。」
のキンチョウの全頁広告。
キンチョウの宣伝部ならではの出来だ。
今日1番のネタで、自社のTVCMと商品をPRしている。
「はばたけ、紀香さん。はばたくな、蚊。」を
役員会に提案した、なんて冗談には笑わせられた。

サントリーとキンチョウの宣伝部には、感心させられる。  

Posted by Non-bay at 21:28Comments(4)その他

2007年05月29日

リュスティック



本日、
お休みのウチの奥さんは、
休みだと云うのにいつも通り早起きで朝からパン作りでした。

「今日のパンは、なんて云うの?」と訊くと、3回聞いてやっと聞き取れた。
「リュスティック」って云うそうで、
フランスパンの一種で 水分量が多く形は決まってない、そうです。

「食べなさい。」と言い残して、お出掛けです。
  

Posted by Non-bay at 11:14Comments(9)ウチの奥さん

2007年05月29日

紫蘭(しらん)



花・花さんに名前を教えていただいたウチの庭のシランが咲いた。

駐車場にするため、砂利を入れた場所からチューリップといいシランといい、
芽を出すたびに知らなかったとは云い申し訳ないと思う。

入居前に下見に来た時には、なにも植えられてない家庭菜園かと思い、
駐車場にすれば3台停められるようになると不動産屋さんに云ったら、
入居した時には砂利を入れてくれていた。

なるべく手前に車を停めて、花たちを大事に見守ろう。  

Posted by Non-bay at 09:34Comments(3)わが庵

2007年05月28日

ひょうたん徳利



夜になって冷え込んで来たようで、やっぱり「燗」です。

このひょうたん型の徳利、逢瀬の芋銭で購入したもので既出ですが、
今夜使って思ったのは、ひょうたんをかたどったデザインだけではなく、
燗酒を冷やさない機能的なデザインだと思った。

燗酒は、どうしても徳利の上と下では温度が違うけど、
徳利の上下途中をくびらせることで、混ざりにくくしているのではないか。
つぎ口が細く長いことで、外気に触れにくく冷めにくいのではないか。

ひょうたん徳利はよく時代劇に出て来るので、欲しかった形だったけど、
いにしえの知恵がこの形を作っているように思えた。

さかずきは、会津若松の白木屋漆器店で、バーゲンだったもの。500円で購入、安かった。

でも、この徳利と盃、よくお似合いだと思う。
  

Posted by Non-bay at 21:47Comments(7)日本酒

2007年05月28日

1988 CAFE SHOZO



この土地は 
雷様 と 
風の 神様の
住む処

夏 → 時雨 → 虹
狐の 嫁入り

1988 CAFE SHOZO
の角砂糖で夕方 お茶飲みしました。  

Posted by Non-bay at 18:25Comments(4)お出掛け

2007年05月28日

ペプシアイスキューカンバー



キュウリ味のペプシが発売されるようです。

以下、サントリーのプレスリリース



「ペプシアイスキューカンバー」期間限定発売
— コーラとキュウリの組み合わせが新しい、爽やかなペプシが世界初登場 —

サントリー(株)は、PEPSIのラインナップとして「ペプシアイスキューカンバー」を6月12日(火)から全国で期間限定発売します。
PEPSIは、本年度も積極的な活動を展開しており、3月には、主力商品の「ペプシネックス」をリニューアル発売、“ゼロカロリーでおいしいコーラ”として、幅広い層のお客様から大変ご好評をいただいています。
今回「ペプシアイスキューカンバー」を新たに発売することで、この勢いを加速させるとともに、お客様に楽しいコーラの世界を積極的に提案し、炭酸市場を活性化していきます。
「ペプシアイスキューカンバー」は、ほのかに香る「キュウリ」風味とコーラならではの炭酸の刺激が絶妙なバランスの、爽やかな味わいのコーラ飲料です。インパクトのあるエメラルドグリーンの液色が、清涼感を演出します。また、パッケージは、グリーンのストライプ、ブルーのグラデーションをベースに、浮き上がる氷のモチーフを中央に配し、洗練された爽やかなデザインに仕上げました。
— 記 —

▼商品名・容量・希望小売価格(消費税別)および梱包
「ペプシアイスキューカンバー」500mlペットボトル    140円    24本
▼発売期日    2007年6月12日(火)期間限定
▼発売地域    全国

以上


味噌舐めながら飲んだら、「モロキュウ」な感じになるのかなぁ〜face08  

Posted by Non-bay at 09:21Comments(2)その他

2007年05月26日

須賀川東部幹線







須賀川の東部幹線。
郡山から4号線で、左折してロックタウンとかあるあの通りですが、
今まで、118号線までしかなかったが、空港線まで延びた。

で、走ってみた。



新しい道を見ると、とりあえず走りたくなるNon-bayです。


今日のドライブ中のドリンクは、アサヒの酸素水。

寝不足のドライブで、元気をつけようと、これにしましたが、
酸素はあんまり感じなかった。
ちなみに、コンビニで他のペットボトルより10円高い。





帰り道、バイパスと静御前通りの交差点での夕日。
こころなしか、黄砂で黄色ぽっくみえませんか。  

Posted by Non-bay at 19:51Comments(4)お出掛け

2007年05月25日

葵の雫



きき酒の「きき」は、本当は口編に利なのだけど、今までのパソコンでは変換しないと諦めていた。だから、昨日の記事も「利酒」と書いたのだけど、今度のMacBookは「唎酒」と変換してくれることに気がついた。 ちょっと嬉しいface02


さて、
今夜はホント寒かったので、迷わず「燗酒」。
で、選びましたのが、純米吟醸「葵の雫(あおいのしずく)」をぬる燗にしてみました。
Non-bay、吟醸酒でも大吟醸でも燗してみます。
「よく吟醸香が飛ぶので吟醸酒は燗しない」と、居酒屋で断られますが、
「やってみなけりゃ、判んないでしょう。」と思うのだけど、
「ウチは燗する酒は決まってます。」の「出来ません。」なんて云われて断られます。
「レンジでチンだって、燗は出来ますけど。」
「鍋にお湯入れて徳利入れれば、燗になるけど。」と思いつつ諦めるもので、自宅居酒屋が
居心地よくなる訳です。

さて、
「葵の雫」のぬる燗。
良かったなぁ〜。はっきり云って「燗上がり」する酒でした。

この「葵の雫」は、愛知県の「大岡屋」と云う酒問屋のP.B.(プライベートブランド)商品。
造りは、秋田県の「太平山」で有名な児玉醸造。
「大岡屋」さんが愛知県岡崎市なんで、三河→徳川家→葵の御紋で、「葵の雫」だそうです。



で、
今夜の酒器は、会津本郷「流紋焼」の湯煎徳利セット。
熱湯を入れて酒の入った徳利を浸けると燗酒になるすぐれもの。
一昨年の「燗酒名人」講習会の記念品。この講習会、会費1,000円でホテルハマツの昼食つきで、記念品にこのセットと燗酒温度計、それに「燗酒名人」認定書を額入りで頂いてきた。
認定書は、ここず〜と見てないけど、何処にいったのだろう??  

Posted by Non-bay at 23:42Comments(9)日本酒

2007年05月25日

「かんのや」のバームクーヘン

「かんのや」と云えば『家伝ゆべし』が有名ですが、
ウチの奥さんは「かんのや」の洋菓子の大のお好み。
non-bayも、かんのやの洋菓子はあなどれないと思う。



今日は、
「かんのや」の生バームクーヘンの抹茶を奥さんにお土産。

カメラを取りにいって戻ったら、すでに円グラフの25%が消失していた。
写真は、残った75%の写真。  

Posted by Non-bay at 20:55Comments(4)ウチの奥さん

2007年05月25日

利き猪口



ウチの自宅居酒屋「呑喜庵」の利き猪口を受け皿付きで、
名入れして焼いてもらいました。


と、云いたいですが、
フリー素材の利き猪口の画像を文字加工してみました。

ホントにこんな利き猪口があればいいのですが。

出来がいいので、プロフィールの画像をこちらに変えてみます。

長い間、ワンコ画像ありがとう。
あのワンコは呑み友達「コバさん」家のワンコでした。
「コバさん」、携帯のカメラで撮るのはワンコだけで、呑み会の席で貰った画像でした。
「コバさん」の酒のみに付き合って、
コスプレさせられて写真のモデルになってるワンコもかわいそうですが。
  

Posted by Non-bay at 00:17Comments(0)日本酒

2007年05月24日

ど根性野菜?



全国的にアスファルトの裂け目なんかから、大根やメロンや色々はえてきて「ど根性野菜」と
話題になる。

ウチの庭の駐車場では、砂利の中から前にチューリップが咲いた。

今度はスズランが生えてきた。
まだ、花は咲かないけれど、これってスズランだと思う。
となりの株は、誤って踏まれていた。「すまない、スズラン。face07

以前の住人は畑にしていたと聞いてたけど、花畑だったんだろう。
うちのチューリップやスズランの「ど根性」に脱帽。  

Posted by Non-bay at 19:59Comments(5)わが庵

2007年05月24日

梅の実



庭の梅の木に実がなった。

引っ越し以来、山茶花、梅、姫リンゴ(山桜かと思ってたら、こちらにも小さな実がついた。)、ボケ、チューリップと花を楽しませてくれているウチの庭だけど、梅の実まで提供してくれるとは、実にありがたい。




奥さんは、生まれて初めての梅干し作りに挑戦するそうだ。

Non-bayは、梅酒漬けてみたいんだけどなぁ〜。  

Posted by Non-bay at 18:12Comments(2)わが庵

2007年05月23日

福美人大吟醸「西條酒造学校」

広島県 福美人酒造の大吟醸「西條酒造学校」。



昨日、広島のメンバーから「持って帰って。」といただいたお酒。
もう1本持って帰ってきたけど、重かった〜ぁ。

兵庫県産山田錦を35%削った大吟醸。

心に記憶させたいので、利き猪口を出してきた。



程よい吟醸香、甘み、辛さのバランスの良さ。酸はさほど感じられない。
最後に喉にじ〜んとくる。
これで、2600円くらいとは。
精米歩合35%の兵庫県産山田錦だと、
福島の酒だったら5000円以上の値段になるだろうけど、
近所だと酒米の値段が安いのかな。物流コストが掛からないとか。

もったいないので、チビチビ呑みます。  

Posted by Non-bay at 00:07Comments(4)日本酒

2007年05月22日

【鴨祭】



昨日、頂いてきた広島県のアイガモ農法で栽培したこしひかり【鴨祭(ようさい)】。

せっかくだからと、奥さんが土鍋で炊いてくれた。炊きあがり、キラキラ光って、蟹の穴も出来て、
おいしそう。
実際、美味しかったけど、土鍋のせいか、アイガモ農法せいか、わからない。

となりは、奥さん自慢の「ササミとみづ菜とふじっ子のサラダ」。
このふじっ子を使ったサラダ、塩と昆布のうま味が効いてて、なかなか美味いんですよ。
ふじっ子、あなどれない。face06  

Posted by Non-bay at 21:32Comments(0)わが庵

2007年05月22日

無駄になったクーポン

ホント行きたかったなぁ〜。『吟醸バー蔵66』




クーポンに住所・名前書いて用意して、上京したのに。
6時の新幹線に乗ると云ったnon-bayのために、
東京駅構内で打ち上げ会場を設定してくれた皆さんを
裏切り、『吟醸バー蔵66』に寄り道出来なかった。

この『吟醸バー蔵66』、毎年期間限定でオープンする店なので、
その時期に東京に行けるとは限らず、2年前からチャンスを伺っていたんでけど。

またの機会になってしまった。  

Posted by Non-bay at 20:27Comments(4)お出掛け

2007年05月22日

蔵王クリーミープリン

プリンを食べに東京に行った訳ではないけれど、
試食ででた「蔵王クリーミープリン」



クリーミーと云うだけあって、とろける食感。
美味かったですface02  

Posted by Non-bay at 09:17Comments(2)お出掛け

2007年05月22日

昨日見た風景



皇居大手門。
ホント天気が良かった。青空に飛行船が浮かんでた。





お堀に白鳥。




和気清麻呂像。



ホテルの12階から見た首都高。
右は気象庁の裏側。



遊びに行った訳じゃないけど、天気がいいので、無駄にパチリでした。地図はこちら  

Posted by Non-bay at 08:49Comments(0)お出掛け

2007年05月20日

ストラップが増えた。


以前、栄川のストラップを紹介したけど、
「これ見つけた。」と、
「末広 伝承山廃純米」のストラップを貰った。




このストラップ、瓶がグリーンで光を通してキレイだ。
栄川同様、ラベルは本物同様にできている。

こちらが、本物のラベル。


なにせ、自分の好きな酒なのが嬉しい。


このストラップ、会津若松の末広 嘉永蔵で250円だそうです。  

Posted by Non-bay at 16:42Comments(8)日本酒

2007年05月20日

キリ番


自分で6000番を踏んだようで。

しかし、
昨日の801p/vは、なんだろう!?
ユニークユーザーは日頃と変わりないのに。今日も400p/v近い。ユニークユーザーは少ないのに。  

Posted by Non-bay at 12:31Comments(2)その他

2007年05月20日

黒糖グラハム・ベーグル



今朝も、
奥さん早起きしてパンを焼いていた。
寝ている間に、パンを焼く芳ばしい香りで目が覚めるのはとても気持ちがいい。

「これ。こくとうぐらはむべーぐる。」と、
寝起きに聞いても文字が変換できない。

「こくとう」は、黒糖。
「ぐらはむ」は、グラハム粉で焼いたのと、聞いても判らない朝の風景。  

Posted by Non-bay at 11:17Comments(4)ウチの奥さん

2007年05月19日

今夜の晩酌



今夜の自宅居酒屋「呑喜庵」は、仕込みが「フレッシュストアはしもと」なので原価が掛かってないからと、奥さま豪勢に作ってくれました。

「鰹の刺身」
「筑前煮」
「餃子」
「冷や奴」
「トマトサラダ」
「茗荷の梅酢漬」



片口は、おとといアンナガーデンの
もう一軒の陶器屋さん「うつわ風趣 陶遊庵」で買ったもの。

盃は、奥さんがネット通販で買ってプレゼントしてくれた「越前漆器」の盃。

お酒は、山形県 米鶴酒造「米鶴 本醸造」を熱燗で。
ちょっと冷え気味の今夜は、燗酒が美味しいです。  

Posted by Non-bay at 22:00Comments(4)日本酒

2007年05月19日

フレッシュストアはしもと お出掛け.2



よくウチの奥さんが「これ、柴宮の八百屋さんで100円。」とか、「安かった。」とか云ってたけど、
non-bayは行ったことがなかったので、今日、初めてフレッシュストアはしもと 行ってみた。
交通渋滞するからガードマンさんが立っていると聞いてはいたが、ホント混んでた。
立地的に恵まれた場所ではないだろうに、大手スーパーに負けずに頑張っている所は応援したい。

奥さんが云ってた、レジの店員さんがよく値段を憶えていることだ。
1束58円で2束100円のものを、他のものと1束づつでも100円とか、よく間違わないものだ。
その上、時間で値段も変わるとのこと。

こちらもホント安かった。
お陰で今夜も鰹の刺身で酒が呑める。


奥さんは
去年まで住んでた地区より柴宮に近くなったので、
こちらのチラシが折込まれることを期待していたのが、
わかるなぁ〜。  

Posted by Non-bay at 16:57Comments(4)お出掛け

2007年05月19日

園芸センター お出掛け.1

雨も上がったので、殺虫剤を買いにビバホームへ。
その後、 郡山園芸センターに寄り道した。

混んでたなぁ〜。世の中、ガーデニング・ブームなのかな!?

しかし、こちらのお店は安い。ついつい買ってしまう。
前回来た時も、5鉢買って1700円ぐらいだたが、
今日も3鉢で1000円しなかった。


こちらが、お買上げの3鉢。車中でパチリカメラ



いつも関心するのは、こちらのレジの店員さん。
値札のついていないこれだけある植物を間違えずに、レジ打ちします。
よく憶えられるものだと、いつも関心キラキラ

そしたら、
奥さんが柴宮の八百屋さんに寄ってとのこと。
こちらの八百屋さん、奥さんから話には聞いてたけど、
こちらのレジの店員さんも、スゴいと車中で話題になった。

To be continue  

Posted by Non-bay at 16:08Comments(0)お出掛け

2007年05月19日

雨が降り出した。


雨が降り出して、蛙も鳴き出した。

今日は運動会も多いのに。

ウチでは、庭木の害虫駆除をするつもりだったけど、雨天延期。  

Posted by Non-bay at 10:44Comments(0)わが庵

2007年05月18日

お食事処 海石榴(つばき)


「ウチの近所に歩いて、夕飯を食べに行こう。」と云うことになり、
奥さんと散歩がてら、
徒歩5分くらい近所のお食事処 海石榴(つばき)へ。

となりの「浜の水産」には、何度か呑みに行ってたけど、
今度はこっちに食事に来ようと云っていた。

それで、
奥さんは親子丼を注文。
で、
non-bayは結局お酒呑み。



また、ピンボケだ。
お通しのしめ鯖と厚焼き卵を肴に、
末広 山廃純米を熱燗で2合。

ホッケ焼きと鶏の照焼きをつまんで、2合でやめといた。
お食事処なので、長居せずにお帰り。続きは、自宅「呑喜庵」と思い。
でも、今まで寝てしまった。
つまり、気持ちよいお酒だったと云うこと。

お食事処海石榴
住所/福島県郡山市大槻町字針生西2-1
電話/024-923-2285


地図はこちら  

Posted by Non-bay at 22:58Comments(4)お出掛け

2007年05月18日

東京出張


来週月曜は、東京出張になりました。
久しぶりだなぁ〜。

東京駅から迷わず、目的地まで行けるか不安な田舎者のnon-bayでした。  

Posted by Non-bay at 09:28Comments(5)お出掛け

2007年05月17日

うつわの店「本田屋」今日のお出掛けEpisode3





一路、アンナガーデンへ。
こちらの陶器屋さん、うつわの店「本田屋」へお邪魔した。



ウチの奥さん、義母と最近も一緒に来ているらしく、
「この皿、ウチにあるでしょう。」って。なるほど、こちらからでしたか。

それで、
今日のお昼はnon-bayが散財したからと、片口を買って貰っちゃった。
そのあと、
もう1軒の陶器屋さんでも、片口を買って貰う。奥さん、ありがとう。icon06

それで、
今夜の呑喜庵は、贅沢ついでに秘蔵の酒「杜の蔵 独楽蔵 玄」の封を開けてみた。



ご覧の通り、この片口、デカイ。face08
4合くらい入るかも。しかし、いい琥珀色の酒だなぁ〜。熟成されている。


non-bayが片口が好きなのは、封を切った日本酒を片口に開け、空気にふれさせたい理由から。
ワインをデキャンタに注ぐのと同じ理屈なのですが、日本酒も空気にふれることで硬さが取れて、
まろやかになるような気がするから。

盃は、ずいぶん前に買ったコスモス柄の盃。

片口がデカイから大きめの盃を出して来た。


直売所のワラビも、おひたしで酒の肴に。

今日は、そんな1日でした。  

Posted by Non-bay at 23:25Comments(4)お出掛け